スタッフブログ

2021.02.03

うしろフタ完成!!

うしろフタの製作

こつこつと、黙して語らず

高倉健さんを思い起こさせます

 

ついに完成

 

アンパンマンの顔の交換ほどワンタッチではありませんが、寸法もズバリっ

いぶし銀の職人技です

 

そのち密さに、社員一同感心するばかり

 

帰り間際

ぼそっと

塗装が乾いたと思って手形をつけちゃった・・・

 

健さん 渋すぎですっ

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 (株)カーオフィス北海道

2021.02.02

ウチのアルバイトさん

雪の日が続いています

倶知安町内は午前中から吹雪いてまして、小学校が集団下校となっていたり・・・

こんな日は、いつも以上にホイールローダが町内を走り回ります

こちらでは当たり前の光景ですが、雪の降らない地域の方からすると異様な光景かもしれませんね

一家に一台の除雪機ではなく、一家に一台のホイールローダ( ´艸`)

ウチでは季節雇用のホイールローダさんと除雪機さんが在籍しています

全三台体制です

文句も言わず働いてくれるので、大変助かっています

でも、営業時間中は外で待機

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 (株)カーオフィス北海道

2021.02.01

うしろフタ製作

うしろフタ製作中・・・。

 

このような仕事もやってます。

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

  (株)カーオフィス北海道

2021.01.31

羊蹄山

倶知安を語るにあたり、外すことができないのが「羊蹄山」(と、私は思っております)。

蝦夷富士とも言われる美しい山です。

山麓町村は7つ(倶知安、ニセコ、京極、留寿都、真狩、喜茂別、蘭越)あり、それぞれ「ゆるキャラ」もいたりと観光にも力を入れている地域です(現在、積極的な活動はできませんが)。

町内の団地にも「えぞ富士団地」「望羊団地」があり、羊蹄山への思い入れの強さを感じます。

住んでるところから山が見えるのが必須とか(笑)。

でも、毎日見ていると、確かに親しみが湧いてきます。

もちろん、工場からも見えますよ。

明日も、晴れるかな。

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 

 (株)カーオフィス北海道

2021.01.30

お気をつけて

冬ですので、どうしても雪ネタになってしまうのですが・・・。

吹雪いてきました。

お出かけされる方、お気をつけて。

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します。

 (株)カーオフィス北海道

ページトップへ