スタッフブログ
2022.03.01
練習を終えて
スマートキー時代になって
逆に件数が増えている、
キー閉じ込み・・・
ロードサービス隊員も
いざという時のために
練習は欠かせません
どちらかと言えば
力が必要(と思われがち)な
ロードサービスの彼らですが
緻密な作業能力も
求められるのです(^-^)
今日も
ロードサービスの合間を縫って
怪力くん
新隊員と実車で練習
3月に入ったとはいえ
外での作業は冷えます・・・(^^ゞ
練習後のホットコーヒー
温まりますね
風邪、ひかないでよ
新隊員さん
目下、猛特訓中(^^)/
背が高いので
ノッポさんと呼びましょう(*^-^*)
でも、
背が高いが故に
乗用車の鍵開け作業は
「胡坐」(^-^)
お尻が冷たくなります
・
履いてるブーツがチャームポイントの
ノッポさん
期待してるよっ!(^^)!
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.28
カギ無くしました・・・
すいません
カギ、無くしました・・・( ;∀;)
でも、
スペアがあるので
何とかなりますよね(^-^)
はい
でも、
スペアキー持ってこなくても
エンジンかかるのよね・・・
えっ?
それって
カギ
ありますよね?
いいえ
本当に無いの
下に落としたのかと思って
隈なく探したのですけど
無いの・・・
でも
クルマは動くので
持っていきます、と
・
程なくして
そのクルマが入庫
何人かでカギを捜索
捜索
捜索
・・・
ないねえ
と、
ふと
カラダを起こしたその時
いたっ(*^-^*)
ダッシュボードの上
ナビのアンテナに引っ掛かって
カギ
居ました
・
カギがない=落とした=下にある
先入観にとらわれないように
気を付けなきゃ、ね(^^ゞ
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.26
もうすぐ春ですね(^^♪
もうすぐ春ですね、と
口ずさんでしまう
そんな朝です(*^-^*)
気温も上がる予報ですので
お出かけの方
道路状況の急変に
充分お気をつけて・・・
カーオフィス北海道
本日も営業開始です!(^^)!
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.25
安全に走るために
ブレーキはもちろんのこと
骨格も健康でなければ
ちゃんとした動きは出来ません
それは、
クルマも一緒(*^-^*)
定期健診
しっかり受けて
クルマも健康体で居てほしい
そのために
現場も一生懸命(^^)/
整備士
みんな集まって、
クロスメンバ―を交換したり・・・
整備作業を見ていると
ワクワクしてきます・・・(^^ゞ
大切なクルマ
健康体へ
リフレッシュ作業中!(^^)!
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.24
止まれてこそ、ブレーキ
ブレーキが効かないとのことで
入庫したクルマ
若職人に
状況確認を依頼
・・・
しばらくして
事務所に戻って来た若職人
最近は、
こちらを見る表情で
クルマの状態が判断できるようになった私(*^^)v
でも、
今日の表情は
判断出来ないぞ・・・( ;∀;)
その
若職人
まずは見てください、と
二人で工場へ
そして
ブレーキの状態を見て
・・・・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!
こんな状態
見たの初めてです・・・
ブレーキが
ブレーキじゃなくなってる・・・
・
クルマに異変を感じた時は
早めにご入庫ください
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ