スタッフブログ
2022.09.29
Last Run
「JR」がまだ「国鉄」だった時代
伊達から倶知安まで
「胆振線」という
鉄道が通っていました
そして
鉄道が廃止となり、
バスに転換されたのが
昭和61年・・・
もう、
40年近くも
前の話しになるのですね
その転換されたバス路線
時代の流れと言うには
儚い気がしますが
今月で廃止となります
乗務されている方に
話しを聞いても
廃止は仕方ないのかな、と
それくらい
利用者が少ない状況のようです
明日は「Last Run」
便限定ですが
記念品が配られるようです
栄枯盛衰
ひとつの時代が
また、幕を閉じます・・・
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.09.28
日没、早くなりました
真夏であれば
19時過ぎても
明るさが残っていましたが
この時間で
もう、夕暮れ(^-^)
やっぱり
秋ですね・・・
「秋の交通安全運動」の期間にも
なっていますが
この時期は
夕暮れ時の交通事故が
多く発生する傾向にあります(>_<)
ライトの早め点灯
そして、
安全運転
「めざせ 安全で安心な北海道」
交通安全運動は9/30(金)までですが
そのあとも
安全運転でお願いいたします(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.09.27
器用な彼
トレーラー
ブレーキランプが点かなくて・・・
はい、確認しますね
まず
車両側の導通を確認
・・・問題なし
じゃ、トレーラー側だね
受け側の導通
・・・ブレーキランプに導通なし
間違いないね
接点サビてるし、部品交換しましょう
おれ、やりますよ(^^)/
ちゃちゃっと片付けます
頼もしい言葉
ウチのメガネさん
手先も器用なんです
程なくして
終わりました、と
さすが
仕事早いねえ・・・(^-^)
「確認お願いしますっ」
自信に満ち溢れた、その笑顔
そして・・・
テール点いてないよ~
やりなおしっ
ツッコミどころは外さない、メガネさん
器用なんです(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.09.26
一雨一度
今週で9月も終わり
すっかり秋めいて・・・
と、言いたいところだったのですが
今日は、暑いっ(^^ゞ
それでも、
周期的に天気が変わるこの時期
秋が深まっていく様を
一雨一度と
表現されたりしますね(^-^)
羊蹄山も
若干
色付いてきたかな、程度です
実りの秋(^^)/
そして、食欲の秋(^^)/(^^)/
これからはまた
別の楽しみがある、倶知安です(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.09.24
出かけた先でたくさんのヒント
シルバーウィーク後半
皆様いかがお過ごしですか??
昨日は、久しぶりに家族サービス
外食&カラオケへ笑
町内にあるカラオケ『歌屋』さんにて
公式LINEのポップ
なんだかかわいらしく
そして目を引くポップに
思わずパシャリ
こんなふうに作れたらなーって。
でも、これ自分が作ってたら
ちょっと気持ち悪いなーと思いながら。。。笑
最近は、出張で色々なところに外出し
たくさんの人と会い
たくさんの物を見ることができ
本当に刺激をいただき
勉強させていただいております。
それもこれも、
会社の業務をしっかり回してくれるスタッフのみんなのおかげ。
スタッフに感謝しながら
お客様へより良いご提案ができる会社づくりをしていきたいと思います。
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ