スタッフブログ

2023.02.21

キターーーーーー\(^_^)/

大喜び

するほどのことではありませんが

ついにっ

道内トップに(^^ゞ

2月に入ったら

「普通」は

雪の降り方

落ち着いてくるのですが

その「普通」は

倶知安では

通用しません

今月に入っても

というか

今月に入ってからも

わさわさ

雪降ってます・・・

ほんとにねえ

倶知安だけ

よく降りますねえ(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.02.20

工場内も

昨日から

強い

冬型の気圧配置に

なってますね

倶知安は

今朝も

まとまった雪が降りました

でも

昼間の

陽射しが

違います

道路の雪

融けるようになりました

そして

工場の敷地内も・・・

久しぶりの

アスファルト

でも

気温自体は

低めです

道路状況

充分ご注意ください

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.02.18

柔らかな

 柔らかな陽射し

朝の冷え込みも弱め

最高気温も4℃くらいまで上がるようです

道路の雪も解け

走りやすい状態ですが

所々凍結している箇所もあります

出かけられる方

今日も

お気をつけて(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.02.17

春の雪

春が来た、なんて

まだまだ

感じられない

この雪の量ですが

立春を過ぎて

降る雪が

春の雪に

なって来ました

淡雪

雪の果て

なごり雪・・・

儚いものとして

使われることが多い季語のようですね

そして

搬送車にも

春の雪

ベタ雪なので

レーダーが働かない・・・(>_<)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.02.16

電気って、大事

クルマにとっての電気は

非常に大切です

バッテリーも然り

そして

バッテリーに電気を送る

オルタネーターも然り

輸入車では

電圧計が付いているクルマも

珍しくありません

燃料と同様に

電気も

大切な生命線

要所要所で

点検していきましょう(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

ページトップへ