スタッフブログ
2023.02.26
頑張れ!!くっちゃん子
おはようございます。
本日は、日曜日で
カーオフィス北海道は
休日になります。
が!!!
ロードサービス部門
カーオフィストーイング&ロードレスキュー
通称C・T・Rは
元気に営業中です
ということで、
これから日曜日は
C・T・Rが
ブログを
お届けしてまいります(^^)/
先日、白樺フットボールクラブさんへ
トレーニングコーン20本を
寄贈させていただきました!!
サッカーもレッカーも
日々の練習・訓練の積み重ね!!
カーオフィス北海道
カーオフィストーイング&ロードレスキューは
白樺フットボールクラブさんを
陰ながら応援させていただきます(^^)/
=================================
白樺フットボールクラブのHPはこちら
https://shirakabafootballclub.amebaownd.com
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.02.25
春の雪
午前中より
水分のしっかり含んだ雪と
強い風が吹いております
春の嵐とまでは言いませんが
視界不良です
温度が高いのでなかなか積もりませんが
まだまだ2月
夕方になるとこの道路が
ブラックアイスバーンへ( *´艸`)
車の運転には
十分お気を付けください。
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.02.24
SDGs
先日、SDGs宣言したカーオフィス北海道です
お客様のお車の部品も
リサイクルパーツの活用を
しっかりお勧めさせていただいております
そんな中、バックドアの損傷で
ご入庫したお車
同じ色のリサイクルパーツを探して
交換です(^^)/
でも、中古部品でしょ?
傷だらけでしょ??
というお声もありますが
そこは、当社自慢のメカニックたち!!!
交換したドアを
ピカピカに磨いて
作業完了です
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.02.23
全面結氷
ウォッシャータンクにウォッシャー液
当然ですよね
これ
汚れを落とす、役割よりも
「凍らない」役割の方が
重要なんだ、と
わたしは思っております
それこそ
気温の下がらない地域では
「水」を入れていても
全く問題はありません
では
ここ、倶知安で
ウォッシャータンクに水を入れると・・・
凍ります
車検入庫のクルマ
ウォッシャータンクが
全面結氷
検査のためには
ウォッシャー液が出ないといけません
解氷作業はアナログ
熱湯を入れて
少しずつ、少しずつ・・・
ウォッシャータンクには
ウォッシャー液を入れましょう(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.02.22
今日は何の日?
2月22日
今日は
「ネコの日」
語呂合わせで
ニャン・ニャン・ニャンと
読むのだそうです
いろいろな「日」
ありますよね
わたし的には
入試前日
というイメージが強い日です
もう
30年以上も前になりますが
高校の
入試日が
2月23日でしたので・・・
受験生のみなさん
試験勉強
追い込みの時期です
もうひと息
がんばってください(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ