スタッフブログ
2021.10.20
授業中
授業中(^-^)
滅多に見られない風景なので
撮ってみました
先生は「ボス」
本日は
車庫証明書類の書き方講座
ブラザーズ
ふたりとも
体型に似合わず(失礼)
かわいらしい字を書くのですよ
・・・
おっと
他の用事が入って中断・・・
部屋を出ていく姿が
なんだか、
嬉しそう
気のせいかな(^^ゞ
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.10.19
十三夜
昨夜は十三夜
お月見は十五夜が有名ですが、
日本では独自の風習で
十三夜もまた美しい月であると重んじられていたようです
しかも
「十三夜に曇り無し」とも言われているようで・・・
そのとおりの曇り無しとなった昨晩
冷えました
仕事が終わった後の帰り道
クルマの窓が凍るくらいの寒さに
さむっ(>_<)
まだ、寒さモードに切り替えが出来ていない私
さっさと家に帰り
月を撮るのを忘れてしまって・・・(^^ゞ
今日、改めて撮りましょう、と
思っていたら
雨・・・
月は全く見えませんが
せっかくなので(*^-^*)
ほんとに真っ暗
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.10.18
雪が降りました
当初の予定どおり(?)
週末は雪模様になりました
中山峠はもちろん
俱知安町内も真っ白になりました(*^-^*)
(ニュースではまったく触れられませんでしたが)
そうなると
羊蹄山も
はい、そうです
うっすらと、雪化粧
曇り空でしたので
頂上までは見えませんが・・・
晴れた時を狙って
また、アップしたいと思います
着々と冬が近づいている倶知安です(^-^)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.10.16
忙しい時ほど、確実に
紅葉が見頃の倶知安(*^-^*)
出ましたねえ
週末の「雪」マーク
だけど
それが
いつの間にかズレて
「雪」予報は月曜日に
羊蹄の初冠雪も
来週あたり見られるかもしれませんね
そんな中
工場は
タイヤ交換ラッシュ
積み上げられたタイヤが
密状態(^^ゞ
でも、
こんな時も
基本的なチェックは怠らず、です
確実な作業を念頭に
ありがとうございました~(^-^)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.10.15
そして、今日は・・・
トーイングブラザーズ
本日の作業の紹介(^^)/
何をしているのかな?
コーヒーを淹れてる〇〇さん←まだ名前が無い(^^ゞ
の向こうで背中を丸めてゴソゴソ
もっと近づいて見てみましょう
鍵開けの練習をしていました
スマートキー全盛の現在ですが
意外なことに
キーの閉じ込め事案
以前より増えているとか・・・
閉じ込めてしまったら
そうです
救援依頼が入りますので
それに備えての練習
簡単に開けたいところですが
そうもいかないのが
もどかしいところ
これも、ボスの座右の銘
現場百遍ですね
私は
外野から観戦(^-^)
がんばって~
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道