スタッフブログ
2021.12.17
おばあちゃんのミシン
薄っすらと雪が積もり
子どもたちが学校へ行くのに
付けて行った足跡を窓から見ながら
コーヒーを飲み、準備する朝
・
さて今日はミシンを持って出勤(;^ω^)
昨日新しく支給された制服!
レッカースタッフのズボンの裾上げが
今日のお仕事のスタートです♪
・
全部で4本・・・
数年前までは自分で裾上げなんてできなかったのに・・・
・
亡くなったおばあちゃんが使っていたミシン♪
お裁縫が上手で何でもできたおばあちゃん
譲り受けて
裾上げができるようになったなんて聞いたら
びっくりするだろうな~(´∀`*)
・
・
※完成した裾は間近で見ちゃだめですよ♡
・
・
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.12.16
ユニフォーム
工場は「ツナギ」
トーイングのブラザーズは「オレンジ作業服」
あたしは、
ない・・・(^^ゞ
たまーに
ロードサービスで出ることがあるので
オレンジ作業服は与えられているのですが
フルタイムで着るのは
さすがに
照れます・・・(*^-^*)
そんなあたしのために(勝手にそう思ってます)
ボスが作ってくれました
トーイング・コンダクター
ちがうな
トーイング・フレンド
トーイング・ネイバー
敢えて
横文字にする必要も
無いのですが(^^ゞ
・・・
スマートに見えるところが
気に入ってます(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.12.15
らしい景色
トーイングブラザーズ
東奔西走
忙しい毎日です
その中で
怪力くん
今日は函館へ・・・
搬送終了しました~、と
無線で完了報告
帰り道も気を付けてね、と本人へ
・
程なくして、うちのボス
「函館っぽいところ、写メして」と(^^ゞ
インスタにでも使うのかな
と、思っていたところへ
彼から送られてきた写メ
センスが問われます(笑)
すかさず、
「おかん」からもツッコミが( ´艸`)
・・・
函館らしい景色
みなさんは何を想像します?(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.12.14
ホッとひと息
ロードサービス隊のブラザーズもホッとする
帰社後の一杯
工場にいる工員たちも
出かけることこそありませんが、
ホッとひと息つくのは一緒(*^-^*)
寒い工場内での作業
お疲れさまです
ココロもカラダも温めて
もうひと踏ん張り(^^)/
頼むよっ
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2021.12.13
空は晴れているのに
やっと、というか
ついに、というか
倶知安恒例の景色になりました(^^ゞ
空は晴れているのに
地吹雪・・・
至る所に吹き溜まりが出来て
ハンドルは取られるわ
路肩の境目はわからないわ
でも、
救援に行くクルマに何かあったら
どうしようもないので
運転は慎重に
慎重に・・・
焦る気持ちが自分自身でもわかります
・・・
現場終了しても
立て続けに入る救援依頼
二次災害に気を付けて
ロードサービス奔走しますっ(^^)/
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道