スタッフブログ
2022.04.11
DX
【 100年に1度の変革期】
って言われる自動車業界
でも、自動車業界だけでは
ないよなーって感じる今日この頃。。。
コロナコロナと言ってるあいだに
どんどん様々なところで変革が
されていますよね。
良い面もあれば
なんだか寂しいなーって感じることも((+_+))
そして、それは大人社会だけではない。
子供社会でも( *´艸`)
小学校3年生になったばかりの
なんでもやS.Jr.zinan
学校から下校してきて
私のパソコンをパカパカ(-_-;)
フツーに使いこなす
グルグルさんグルグルさんと
小学生に負けないように!!
時代に取り残されないように!!
日々、精進ですね....
今週もよろしくお願いします。
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.04.09
今日も安全運転で
若干曇りがちですが
肌寒さは感じない、
今朝の倶知安です
週末は
天気良さそうですね(^-^)
気温も上がって
出かけるのにも
気持ちよさそうです
路面状態も良くなっていますが
スピードの出しすぎに
充分
ご注意ください
今日も安全運転で!(^^)!
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.04.08
春の全国交通安全運動
春休みも終わり
新学期が始まりました(^-^)
町内でも
初々しいランドセルを背負った
新入学児童の姿を
見かけるようになりました(*^-^*)
学童に限らず
歩行者の安全確保は
大前提です
安全運転の啓発のために
カーオフィス総出で・・・(^^)/
事故のない
安全な社会でありたいものです
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.04.07
故障診断機
今は
整備に欠かせない
故障診断機(^-^)
でも、
20年くらい前は
ここまで一般的になるの?
って、思うくらい
整備の現場では
必要とされていないツールでした
それが、ね
ここまで必需品になるものとは・・・(^^ゞ
ついこの間まではね、と
私が言ってる時点で
私も古い人間なのかな
しかし
負けず嫌いの私
時代の波に呑まれてなるものかと
今日も勉強
汎用機はもちろん
メーカー純正機も(^^)/
幅広く駆使して
整備に活かしていきます(*^-^*)
ペッパー警部(^_-)-☆
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.04.06
(;´д`)トホホ
雪解けが進み
倶知安でも
バイクを見かけるようになってきました(^-^)
そうなると
そうです
タイヤ交換の時期ですね(^^)/
ご自身で
交換される方も
おられるかと思いますが
タイヤの状態や空気圧
ナットの締め具合
確認をお忘れなく・・・
また、
ナットが固着して外れない時は
無理せず
整備工場に持ち込みましょう(^_-)-☆
外せないタイヤを
無理に外そうとして
他の部品を壊す・・・
そして、
修理代で高くつく
なんてことにも
なりかねません(^^ゞ
トホホ( ;∀;)
になる前に
整備工場へ・・・(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ