スタッフブログ
2022.08.31
最終チェック
整備が完了したクルマの
最終チェック(^^)/
隊長の真剣な眼差し
でも・・・
終わっても
難しい顔してる
どうしたの?
隊長
「花園で車輛火災!」
・・・
火事が
気になってたのね
やっぱり、隊長(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.08.30
無くてはならないもの
運転支援システムを搭載したクルマ
多くなりました(^-^)
あるメーカーでは
軽微な追突事故が
9割も減ったと
聞いたことがあります
過信はダメですけどね・・・(^^ゞ
でも、
支援システムが
適正に作動するためには
クルマ自体も
健康体でなければいけません
カメラが装着されている、
フロントガラスを交換した時も然り
再度
設定をしてあげないといけません
その際
重宝するのが
まばゆい光を出す、彼(^^)/
明るい空間でも見やすい色の
レーザー光で
作業の効率も上がります
さほど出番が多いわけではありませんが
無くてはならないもの
終わったら
勝手に歩いていっちゃいそうな
可愛らしい機械です(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.08.29
説明は、わかりやすく
専門的な言葉が多めな
クルマ整備
それを
わかりやすく伝えることも
私たちの役割(^^)/
今日は
ATF交換の説明・・・
フルード → 潤滑油のことですが
摩擦を軽減し・・・
とは言いません
要は「油」
天ぷらなど、料理でも油を使いますよね
何回も使うと
油自体
黒ずんできて
出来上がりが
「イマイチ」に・・・
そんな感じです
食べるわけではありませんが
「油」としての性能が
落ちてくるので
新しい「油」を使いましょう、と(^-^)
はい
新しい「油」
透き通った赤色です
クルマを
「おいしく」
気持ちよく使うために
新しい「油」を
使いましょう(*^-^*)
なんとなく、伝わりましたか?
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.08.27
老兵はただ去りゆくのみ
今週は
入庫台数こそ多くなかったものの
ブレーキに異常をきたした患者様が
立て続けに来られて
工場渋滞・・・(>_<)
人の命を預かる重要な部品です
違和感を感じた時は
早めの点検を
おススメいたします
役割を終えた部品たち
老兵はただ去りゆくのみ・・・
お疲れさまでした(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.08.26
本日のお客様
お客様ご来店です
こんにちは(^-^)
どうぞ、こちらへ
羊蹄山麓の
おいしい水ありますよ
絵に描いたような
かわいらしい足跡を残して
お客様
のんびりとお散歩中(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ