スタッフブログ

2022.12.08

ウォークラリー

今回

持ち込み車検のクルマがあって

無謀にも

わたしが挑戦

札幌へ行ってきました(^^ゞ

ウチでは

日常的すぎる、この車検手続きも

いざ

陸運支局へ持ち込みとなると

非常に緊張する、わたし・・・(>_<)

受付、

予備検査、

検査、

書類手続き・・・

実際の作業自体

難しいところは無いのですが

その場所に行くのが

もう、

宝探し状態

ヒントをもらって

その場所へ移動して

そして

また移動して、と・・・

でも

振興会の方をはじめ

支局の検査員の方

行くところ行くところ

みなさん

丁寧に説明してくださり

無事に

ミッション完了

無事にゴールにたどり着けました

気付けば

もう、真っ暗

にぎわっていた支局の敷地内も

閑散と・・・

お世話になりました(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2022.12.07

ふわっふわの雪

12月に入って

まだ

1週間しか経っていないのに

また、雪降ってる

思ってしまっている、わたし(^^ゞ

今朝も

雪積もりました

でも、

ふぅ~っと息を吹きかけたら

飛んでいくくらいの

ふわっふわな雪

良質な雪

どんどん積もれ~(^^)/

あ、

街中はほどほどに(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2022.12.06

快適なカーライフ

わたしのクルマ

制動時に

違和感を感じるようになり

車検時期ではありませんが

日帰り入院いたしました(^-^)

ブログで

何回も登場している

「サビ」

わたしのクルマのブレーキも

サビにやられて

典型的な

偏摩耗状態に・・・(>_<)

これでも

こまめに点検して

盛り上がったサビ

落としていたのですが・・・(T_T)

でも

根本的な解決には

ならなかったので

今回は

ブレーキディスクと

ブレーキパッドを

一新!

気にして

見る部分ではありませんが

安心して

乗れるようになりました

走る、曲がる、止まる

快適なカーライフの原点です(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2022.12.05

こんなことって・・・

エア不足だったのか

尖ったものに引っ掛かったのか

原因は不明ですが

バーストです

でも

ここまでって・・・

・・・

初めて見ましたΣ(・ω・ノ)ノ!

雪道で

路面状態悪かったせいも

あったのでしょうか

原因はともかく

運転していて

なんとなく

違和感を感じた時は

早めの点検を

おススメいたします

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2022.12.03

早い!

仕入れ元の

担当営業より

ラーメン食べるでしょ

これ、差し入れ

これね、90秒で食べれるの

カップ麺より早く出来るの

いいでしょ

ごちそうさまです

いただきます(^-^)

これね

賞味期限近いのね

早めに食べてね

・・・

そっちも?Σ(・ω・ノ)ノ!

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

ページトップへ