スタッフブログ
2023.01.13
豪雪地帯あるある
もう3月??ってくらいまで
気温が上がった倶知安です(^^)/
除雪のない日が続いており
少し楽をさせてもらっております笑
でも、そんな合間を縫って
たまった雪の排雪を!!
タイヤショベルでどんどん積み込みをするのですが
集められた雪は
想像以上に硬いところも・・・
はい。
やってしましました・・・( *´艸`)
大きな雪(氷)の塊が
タイヤショベルの腕の上を
まるで滑り台のように・・・
雪が降らない合間に
新しいガラスが届き交換作業も完了。
来週からの雪には何とか間に合いました。
除雪作業は慎重にですね・・・
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.12
少しずつですが
冬至を過ぎて
まだ1か月も経っていませんが
日の出が
早くなった感じです(^-^)
春を語るには
まだまだ早いですが
それでも
一日一日
季節が動いていることを
実感します
・・・
今日、明日と
気温が上がる予報です
路面状況の変化に
充分ご注意ください
今日も一日
安全運転で(^^)/
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.11
同じクルマだもの
輸入車は診れないので・・・
他の工場で言われたお客様がご来店
こちらで診ていただけますか?
はい、大丈夫ですよ
病院だって一緒でしょ
本州から来た
海外から来た
出身地が違っただけで
診察を断るなんて
しませんよね
クルマだって同じです
住んでる地域で
対応してあげたい
ご期待にお応えできるよう
今後も
努力していきます
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.10
全く異なる天気
昨夜から
札幌圏は大雪に見舞われています
中でも
小樽市は
史上最高の降雪量だったようです
高速道路が止まり
そして
幹線道路の
5号線までも止まり・・・
クルマで移動する方にとっては
時間の読めない一日だったと思います
そんな中
倶知安は、と言うと
終日
穏やかな天気でした
聞くところによると
札幌や小樽が荒れるときは
倶知安は穏やかなことが
多いようですよ
不思議なものですよね
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.09
便利だけど、厄介
最近のクルマは
電気で制御するものが
非常に
多くなっています
そのため
部品点数は
少なくなる傾向にあります
ひと昔前は
エンジンルーム内に
当たり前にあった「ベルト」も
無いクルマがあったり・・・
もちろん
ベルトが無ければ
当然
ベルトに関連する
トラブルは
無くなります
便利になってきているようで
でも
これって
整備士泣かせ
状態を見ようにも
中身が見えない
わからない・・・( ;∀;)
電気式の
パーキングブレーキ
調子が悪くなって
動けない
これ
現場で確認しても
手の施しようが無い・・・( ;∀;)( ;∀;)
電子制御
便利なものですが
調子が悪くなったときは
厄介です
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ