スタッフブログ
2023.01.24
しばれています
予報どおりの
寒い日になっております
手元の寒暖計でも
昼間なのに
マイナス10℃
今週は
ずっと
気温の低い日が
続くようです
文字通り
「しばれる」ですね
北国特有の方言と言われていますが
意味がわからなくても
寒そうなニュアンスは
伝わってきますよね
冬型の気圧配置
交通障害に
充分お気を付けください
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.23
酷な時期
「今季最強寒波到来」
ニュースで
声高に言われていますね
このように
マイナス気温が続くと
増えるのが
「エンジンかからない・・・」
の、
助けてコール
昨日から
入電するロードサービス
ほとんどが
バッテリートラブルでした
今のバッテリーは
持ちが良くなった分
寿命は
突然に来ます
寒さは
バッテリーにとっては
酷な環境
出先で動けなくなって
に、ならないように・・・
バッテリーは
消耗品です
定期的な交換を
おススメいたします
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.21
法令に基づいて
陸運支局に代わって
車検を受けることができる
指定工場
ウチも
指定工場のひとつです
民間とは言え
厳格に
法令を遵守しなければいけません
当然ですけどね
そして
責任者の立場である私は
定期的に
講習を受けなければいけません
はい
当然です
でも
座りっぱなしなので
腰が痛い・・・
座学に慣れない、わたし
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.20
メンテナンスは、しっかりと
技術革新が進み
自力で
フィルターを掃除するエアコンも
今は
ありますよね
クルマも
同様に
技術革新が進んでいますが
メンテナンスは
自力では
出来ません
昔も
今も
ユーザーさん任せなのは
変わらずです
安全で快適なカーライフのために(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2023.01.19
食べることに変わりなし
キャラクターパン
大人になってからは
気にすることは無くなりましたが
幼少の頃は
どこから食べるか
良く迷ったものです(^-^)
でも
ここまでリアルだと
どこから食べるか
考えてしまいます
久々に
お会いしました
ムック(^^ゞ
ズバリな世代です・・・
そんなこと
思いはしたものの
結果
食べることには
変わりなし
おいしくいただきました
ごちそうさまです(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ