スタッフブログ

2023.03.08

雪解け時期

雪解け時期になって

街中も

だいぶ

走りやすくなってきました(^-^)

そうなると

気になってくるのが

クルマの状態・・・

特に

下まわり(^^ゞ

気付かないうちに

バンパーが・・・

アンダーカバーが・・・( ;∀;)

タイヤに干渉したりすると

別の部品を壊してしまう可能性もありますので

あれ?

いつもと

なにか違う

と、思った時は

早めに点検を(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.03.07

足元からカッコよく

服装でも

よく言いますよね

「足元からカッコよく」

クルマも一緒

と、思っています

ホイールの隙間から

チラっと見える

ブレーキキャリパーが

マットな輝きを

放っていたら

ん~

シビれちゃう

でも

ブレーキまわりが

ビシッとしているクルマ

乗ってても安心です(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.03.06

ひとつひとつ・・・

ウチの隊長

今日は

朝から

引きこもり・・・

と、いうわけではありませんが

工場のはじっこで

一人

粛々と

作業を進めています

ハーネスが使えないクルマなので

端子を

ひとつずつ

確認しながら

接続して・・・

地道な道のり

がんばって~(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.03.05

パッチはがれに気を付けて

 3月初の週末

昨日とは違い

快晴 そして穏やかな日曜日です

道路の雪もすっかり解けて・・・

でも、この時期ならではの

車のトラブルも多発します( *´艸`)

それは

タイヤのパンクというより

バースト・・・

道路補修のアスファルト(パッチ)が

除雪作業によってあちこちはがれ

穴ぼこになるんです。

そこを

雪が無くなりいつもよりスピードが出ている

車が踏んでしまうと

最悪の場合バースト。

そんな案件でのロードサービス依頼が

急増します汗

道路管理者さまも補修作業を急ぎますが

あちらこちらなので追いつきません・・

いつもよりゆとりを持ち

安全速度で運転しましょう!!!

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

2023.03.04

スズキの日・総力祭

春のマイカーリースキャンペーン

開催中ですが

さらにっ!

「スズキの日・総力祭」も

始まりました

成約プレゼントや

オプションプレゼントを

ご用意して

皆さまのお越しをお待ちしております

乗り換えをご検討中の方

この機会を

お見逃しなく!(^_-)-☆

本日も

営業スタートです(*^-^*)

~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~

 自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します

 倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース

 車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ

ページトップへ