スタッフブログ
2022.01.31
あたしって、方向音痴?
JAFの会員になっていると送られてくる
「JAF Mate」
耳寄りな情報や
ユーザーテストなど
色々な情報が載っている冊子です(*^-^*)
今回は
その中の記事を・・・
「方向音痴」のギモン
皆さんは
方向音痴だと思いますか?
気になる方は
冊子内の「方向感覚テスト」を
是非
試してみてください(^_-)-☆
・
そして、
この「JAF Mate」
次回より、
季刊に変わります
(今までは年10回)
発行頻度が減る代わりに
Webサイトでも情報発信するとのことで
情報量は変わらず、
というか
もっと
きめ細やかな情報提供をしてくれるようです
『JAF Mate Online』
3月15日の公開まで
しばらくお待ちください
さて、
私の
方向感覚テストの結果は・・・
・
・
ナイショです(^^ゞ
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2022.01.29
将軍到来
ここしばらく落ち着いた天気だった倶知安
町内の道路の排雪も
順調に進み、
工場の前の国道も
そこまで取るの?
ってくらい
キレイに排雪されました(^_-)-☆
でも、
でも、
まだ1月
雪解けが進むわけはありません(^^ゞ
ついに
真打ち登場!
やってきました冬将軍
ま、どちらかと言えば
「雪」将軍ですが・・・(^-^)
昨日から
わさわさ、
わさわさと、
降って降って
そうですね
60センチは積もったでしょうか(+_+)
・
朝、
工場の雪かき大変だろうな~と
考えながら
クルマに・・・
乗れないっ
出れないっ
スタート前から躓いてしまった、私
工場にて
たまたま来店された旅行者の方が
スキーしに来たけど
雪すごくて
滑るの止めました、と( ;∀;)
今日は
一日雪かき(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2022.01.28
ガンバレ日本!
来週から
冬季オリンピックが始まりますね
ついこの間も
オリンピックを見た気がするのは
私だけ・・・?(^^ゞ
・
しかも、
地元出身の方が出るとなれば
応援にも熱が入ります(*^-^*)
でも、
結果はともかく
楽しんで
競技に臨んでいただきたいものです
カーオフィス北海道は
元気な「くっちゃんっ子」たちを応援します
ささやかながら
店内のデジタルサイネージでも
応援!(^^)!
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2022.01.27
相乗効果
冬に入ってから
新規のお客様からのお問い合わせを
多くいただいております
それも、
遠方のお客様から(*^-^*)
ありがとうございます
・
お話しをしていく中で
必ずと言っていいほど出てくるのが
「ネットで見ました~」
ネットで情報を集める、
というのが一般的な現在の流れの中で
正直
その流れに乗れていない部分が多い「自動車整備業界」
流れに乗ることがすべて良いとは言い切れませんが
新しい風を吹かせたいと思って始めたことが
この、ブログ更新(^^ゞ
でも
ウチだけでは限界があるなあ・・・
と、思っていたところに
別の工場でも
ブログ更新を始めたようで・・・
そのおかげで
ウチへの問い合わせが増えているのでは、と
ホームページ担当の
先生から(*^^)v
相乗効果で
業界盛り上げていきましょう(^^)/
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道
2022.01.26
搬送しゅっぱ~つ
今日は
朝から
長距離搬送で2台出動です(*^-^*)
わざわざ
撮ってと言わんばかりの
この並び
はいはい、撮りますよ~(^^ゞ
運転手入らないけど
いいの?
・・・
来ませんね
恥ずかしがり屋の多い
当カーオフィス北海道の面々です
道中気を付けて
いってらっしゃい~(^^)/
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
(株)カーオフィス北海道