スタッフブログ
2022.02.11
今朝も良い天気
今朝も
良い天気(*^-^*)
もちろん
厳しい冷え込みで
街路樹も凍えているよう・・・
何てことない街中での光景だったのですが
コントラストがキレイだったので
パチリ(^^ゞ
でも、
これだけ冷え込むと
バッテリーには過酷な状況
今日も
エンジンが掛からない、の
救援要請がチラホラ・・・
転ばぬ先の杖
バッテリー交換はお早めに!(^^)!
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.10
冬はつとめて
このくだり
そうです
清少納言の枕草子です(^-^)
高校生の頃
丸暗記した覚えがあります
まだ、言えるかなあ・・・(^^ゞ
清少納言
紫式部と並んで
才女として有名な方ですよね
随筆と言われていますが
現代で言うところの
「ブログ」
のようなものだったのでしょうね
その中での
「冬はつとめて」
冬は早朝が美しい、と(*^-^*)
今朝はそんな朝でした
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.09
検査員研修
今日、
検査員研修だった健さんと工場のメガネさん
朝から丸一日の座学(+_+)
終了後
工場に戻ってくるなり
首を傾げる健さん
・・・どうしたのですか?
車検証が変更になるって
小さくなるのはわかるけど
ICチップが付くって
どんな感じで付くんだろ
頭の良い人が考えることって
理解できません、と・・・
そんな健さん
今年、60歳!(^^)!
せっかくだから
「ツナギ」を赤にしましょうか?
健さん専用ツナギ
赤い彗星・・・
似合うかも(*^-^*)
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.08
おれの愛車
ウチの人たち
当たり前ですが、
皆さん、車通勤(^-^)
そうです
クルマは必需品の倶知安
でも、
夏だったら
自転車通勤もアリかな、と
気持ちよさそう(*^^)v
・
そんな中、
え?
Σ(・ω・ノ)ノ!
今日は
これ?
ショベルで出勤(*^-^*)
なるほど
ある意味
最強な通勤手段
そんな光景も
珍しくない倶知安です(^_-)-☆
安全運転で
今日も一日
お疲れさまでした~
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します
倶知安・ニセコ・岩内エリアのマイカーリース
車検・自動車保険・レッカー・ロードサービスは(株)カーオフィス北海道へ
2022.02.07
災害級!?
昨日あたりから
俱知安の街のドカ雪も
落ち着いて
少し楽できるかな・・・
なんて思っていた本日の朝
指令センターより
札幌が昨日の大雪でたくさんの案件が入り
お客様をお待たせしている状況なんです!!
との電話。
観測史上まれにみる大雪で
交通機関もマヒ状態・・・
『困ったときは、お互い様』精神で
準備をし、いざ札幌へ出陣してまいりました。
天気は良かったのですが
住宅街の路地に入ると
もうそこは
雪雪雪雪( *´艸`)
ラングラーもスタックしちゃいそうな
くらいザクザク&狭い道(;・∀・)
いかに、我が町
倶知安町が豪雪NO1地域なのに
除雪体制がしっかりしているかを
感じることのできる1日となりました!!
長老ラングラーさんの
ご機嫌が悪くなり(ヒーターうごかず)
戦線離脱したことはここだけの話・・・
長老さん。大活躍でしたよ!!!笑
~お客様とのコミュニケーションを大切にし、最良のカーライフを提供します~
自動車業界における地域CS・ESナンバー1を目指します。
株式会社カーオフィス北海道